|
ツェルニー60番練習曲は、順番通りに進めることを想定した50番以前とはやや異なり、補いたい技術を学習者側が判断してそれを重点的に練習することを想定して作られています。 リピートについては曲ごとに「20回繰り返すこと」などの指示がありますが、これも実際に何回やるべきかは弾く人が決めることになります。参考音源では原則としてリピートをしないのでご了承ください |
| 曲番号 | 最終更新 | コメント |
|---|---|---|
| 第1番 | 2010.1.8 | |
| 第2番 | 2010.1.8 | |
| 第3番 | 2010.1.8 | |
| 第4番 | 2010.1.11 | |
| 第5番 | 2010.1.11 | |
| 第6番 | 2010.1.11 | |
| 第7番 | 2010.1.16 | |
| 第8番 | 2010.1.16 | |
| 第9番 | 2010.1.16 | |
| 第10番 | 2010.1.20 | |
| 第11番 | 2010.1.20 | |
| 第12番 | 2010.1.20 | |
| 第13番 | 2010.1.23 | |
| 第14番 | 2010.1.23 | |
| 第15番 | 2010.1.23 | |
| 第16番 | 2010.1.27 | |
| 第17番 | 2010.1.27 | |
| 第18番 | 2010.1.27 | 楽譜のテンポと比べてかなり遅めに作ってありますが、音価通り正確に弾くことを考えるとこれでもまだ速いかもしれません |
| 第19番 | 2010.2.3 | |
| 第20番 | 2010.2.3 | |
| 第21番 | 2010.2.3 | |
| 第22番 | 2010.2.7 | |
| 第23番 | 2010.2.7 | |
| 第24番 | 2010.2.7 | |
| 第25番 | 2010.2.13 | |
| 第26番 | 2010.2.13 | |
| 第27番 | 2010.2.13 | |
| 第28番 | 2010.2.14 | |
| 第29番 | 2010.2.14 | |
| 第30番 | 2010.2.14 | |
| 第31番 | 2010.2.20 | |
| 第32番 | 2010.2.20 | |
| 第33番 | 2010.2.20 | |
| 第34番 | 2010.2.26 | |
| 第35番 | 2010.2.26 | |
| 第36番 | 2010.2.26 | |
| 第37番 | 2010.3.1 | |
| 第38番 | 2010.3.1 | |
| 第39番 | 2010.3.1 | このデータは全ての装飾音符を64分音符の長さで弾くことを想定した場合のものです。実際の練習ではこの限りではありません |
| 第40番 | 2010.3.7 | |
| 第41番 | 2010.3.7 | |
| 第42番 | 2010.3.7 | |
| 第43番 | 2010.3.10 | |
| 第44番 | 2010.3.10 | |
| 第45番 | 2010.3.10 | |
| 第46番 | 2010.3.16 | |
| 第47番 | 2010.3.16 | |
| 第48番 | 2010.3.16 | |
| 第49番 | 2010.3.25 | |
| 第50番 | 2010.3.25 | |
| 第51番 | 2010.3.25 | |
| 第52番 | 2010.4.1 | |
| 第53番 | 2010.4.1 | |
| 第54番 | 2010.4.1 | |
| 第55番 | 2010.4.9 | |
| 第56番 | 2010.4.9 | |
| 第57番 | 2010.4.9 | |
| 第58番 | 2010.4.23 | |
| 第59番 | 2010.4.23 | |
| 第60番 | 2010.4.23 |