|
難易度 ★★ 第1課程練習曲 op.599はバイエルを修了したあたりから使用することのできる練習曲集です。同じ★2つの練習曲にはツェルニー100番やリトルピアニストなどがありますが、100番練習曲よりはやや易しい曲が多く、リトルピアニストよりは若干難しい曲が多いように思えます。 ただ、これらの曲集を全部やろうとすると学習内容がかぶるものも多く、またどれも曲数が多いので何冊かを併用する場合は何曲かを抜粋しながら進めていくことになると思います。また、ツェルニー100番の終盤は難しい曲が多く途中で30番練習曲に移行することもあるため、あえて100番練習曲を使わずバイエル修了後は第1課程練習曲だけを使うというやり方もあると思います。 リピートは基本的に省略しています。また、速度標語にこだわると速すぎる曲もあるので、あまり速く弾くことを考えず丁寧な演奏を心がけることをお勧めします |
| 曲番号 | 最終更新 | コメント |
|---|---|---|
| 第1番 | 2011.4.18 | しばらくは2分音符と全音符のみ。なお、テンポは4分音符=80で作ってあります。 |
| 第2番 | 2011.4.18 | |
| 第3番 | 2011.4.18 | |
| 第4番 | 2011.4.18 | |
| 第5番 | 2011.4.18 | ここで初めて4分音符が出てきます |
| 第6番 | 2011.4.18 | 今度は左手にも4分音符が出てきます |
| 第7番 | 2011.4.18 | |
| 第8番 | 2011.4.18 | ここで初めて和音が出てきます |
| 第9番 | 2011.4.18 | |
| 第10番 | 2011.4.18 | |
| 第11番 | 2011.4.18 | |
| 第12番 | 2011.4.18 | |
| 第13番 | 2011.4.18 | |
| 第14番 | 2011.4.18 | |
| 第15番 | 2011.4.18 | |
| 第16番 | 2011.4.18 | |
| 第17番 | 2011.4.18 | |
| 第18番 | 2011.4.18 | |
| 第19番 | 2011.4.18 | |
| 第20番 | 2011.4.18 | |
| 第21番 | 2011.4.18 | |
| 第22番 | 2011.4.18 | |
| 第23番 | 2011.4.18 | |
| 第24番 | 2011.4.18 | |
| 第25番 | 2011.4.18 | |
| 第26番 | 2011.4.18 | |
| 第27番 | 2011.4.18 | |
| 第28番 | 2011.4.18 | |
| 第29番 | 2011.4.18 | |
| 第30番 | 2011.4.18 | |
| 第31番 | 2011.4.18 | |
| 第32番 | 2011.4.18 | 左手の譜表がヘ音記号になります。読み間違いに気をつけましょう |
| 第33番 | 2011.4.18 | |
| 第34番 | 2011.4.18 | |
| 第35番 | 2011.4.18 | |
| 第36番 | 2011.4.18 | |
| 第37番 | 2011.4.18 | |
| 第38番 | 2011.4.18 | |
| 第39番 | 2011.4.18 | ここから「やさしい調(ト長調とヘ長調)の練習」になります。シャープやフラットのつけ忘れに注意しましょう |
| 第40番 | 2011.4.18 | |
| 第41番 | 2011.4.18 | |
| 第42番 | 2011.4.18 | |
| 第43番 | 2011.4.18 | |
| 第44番 | 2011.4.18 | |
| 第45番 | 2011.4.18 | |
| 第46番 | 2011.4.18 | |
| 第47番 | 2011.4.18 | |
| 第48番 | 2011.4.18 | |
| 第49番 | 2011.4.18 | |
| 第50番 | 2011.4.18 | |
| 第51番 | 2011.4.18 | |
| 第52番 | 2011.4.18 | |
| 第53番 | 2011.4.18 | |
| 第54番 | 2011.4.18 | |
| 第55番 | 2011.4.18 | |
| 第56番 | 2011.4.18 | この曲は繰り返しも再現しています |
| 第57番 | 2011.4.18 | |
| 第58番 | 2011.4.18 | 「速度の練習」と書いてありますが、指示されているテンポが速めでも基本はゆっくりなテンポから練習すること |
| 第59番 | 2011.4.18 | |
| 第60番 | 2011.4.18 | |
| 第61番 | 2011.4.18 | |
| 第62番 | 2011.4.18 | |
| 第63番 | 2011.4.18 | |
| 第64番 | 2011.4.18 | |
| 第65番 | 2011.4.18 | |
| 第66番 | 2011.4.18 | |
| 第67番 | 2011.4.18 | |
| 第68番 | 2011.4.18 | |
| 第69番 | 2011.4.18 | |
| 第70番 | 2011.4.18 | |
| 第71番 | 2011.4.18 | |
| 第72番 | 2011.4.18 | |
| 第73番 | 2011.4.18 | |
| 第74番 | 2011.4.18 | |
| 第75番 | 2011.4.18 | |
| 第76番 | 2011.4.18 | |
| 第77番 | 2011.4.18 | |
| 第78番 | 2011.4.18 | |
| 第79番 | 2011.4.18 | |
| 第80番 | 2011.4.18 | |
| 第81番 | 2011.4.18 | |
| 第82番 | 2011.4.18 | |
| 第83番 | 2011.4.18 | |
| 第84番 | 2011.4.18 | |
| 第85番 | 2011.4.18 | |
| 第86番 | 2011.4.18 | |
| 第87番 | 2011.4.18 | |
| 第88番 | 2011.4.18 | |
| 第89番 | 2011.4.18 | |
| 第90番 | 2011.4.18 | |
| 第91番 | 2011.4.18 | |
| 第92番 | 2011.4.18 | |
| 第93番 | 2011.4.18 | |
| 第94番 | 2011.4.18 | |
| 第95番 | 2011.4.18 | |
| 第96番 | 2011.4.18 | |
| 第97番 | 2011.4.18 | |
| 第98番 | 2011.4.18 | |
| 第99番 | 2011.4.18 | シャープが5つ。特に「ラ」にシャープをつけるのを忘れないように |
| 第100番 | 2011.4.18 | 最後の曲はフラットが5つ。読み間違いに気をつければ今まで学んだテクニックで弾けるはず |