|
難易度 ★★ ツェルニー110番練習曲 op.453は、基本的にはツェルニー100番とほぼ同様の練習曲です。違いとしては、計110曲で100番練習曲より曲数が多いこと、100番練習曲より全体的に少し難易度が高いということが挙げられます。 バイエルの続きとして使うのには若干難しく、後半も30番練習曲と同様の難易度のものがあるので、メインの練習曲としては100番のほうが使いやすいかもしれません。 ただ、巻頭にそれぞれの曲で学べるテクニックについて詳しく書かれているので、他の練習曲を学びながら苦手なテクニックを補うという使い方に適していると思います。 リピートは基本的に省略しています。 |
| 曲番号 | 最終更新 | コメント |
|---|---|---|
| 第1番 | 2011.6.5 | |
| 第2番 | 2011.6.5 | |
| 第3番 | 2011.6.5 | |
| 第4番 | 2011.6.5 | |
| 第5番 | 2011.6.5 | |
| 第6番 | 2011.6.5 | |
| 第7番 | 2011.6.5 | |
| 第8番 | 2011.6.5 | |
| 第9番 | 2011.6.5 | |
| 第10番 | 2011.6.5 | |
| 第11番 | 2011.6.12 | |
| 第12番 | 2011.6.12 | |
| 第13番 | 2011.6.12 | |
| 第14番 | 2011.6.12 | |
| 第15番 | 2011.6.12 | |
| 第16番 | 2011.6.12 | |
| 第17番 | 2011.6.12 | |
| 第18番 | 2011.6.12 | |
| 第19番 | 2011.6.12 | |
| 第20番 | 2011.6.12 | |
| 第21番 | 2011.6.12 | |
| 第22番 | 2011.6.12 | |
| 第23番 | 2011.6.12 | |
| 第24番 | 2011.6.12 | |
| 第25番 | 2011.6.12 | |
| 第26番 | 2011.6.12 | あくまでも32分音符がきれいに聴こえる速さで弾くようにしましょう |
| 第27番 | 2011.6.12 | |
| 第28番 | 2011.6.12 | |
| 第29番 | 2011.6.12 | 全音版だと3小節1拍目右手が8分音符になっていますが、おそらく4分音符の間違いだと思います |
| 第30番 | 2011.6.12 | |
| 第31番 | 2011.7.2 | |
| 第32番 | 2011.7.2 | |
| 第33番 | 2011.7.2 | |
| 第34番 | 2011.7.2 | |
| 第35番 | 2011.7.2 | |
| 第36番 | 2011.7.2 | |
| 第37番 | 2011.7.2 | |
| 第38番 | 2011.7.2 | |
| 第39番 | 2011.7.2 | |
| 第40番 | 2011.7.2 | |
| 第41番 | 2011.7.18 | |
| 第42番 | 2011.7.18 | |
| 第43番 | 2011.7.18 | |
| 第44番 | 2011.7.18 | |
| 第45番 | 2011.7.18 | |
| 第46番 | 2011.7.18 | |
| 第47番 | 2011.7.18 | このファイルは全ての繰り返しを含めて作ってあります |
| 第48番 | 2011.7.18 | |
| 第49番 | 2011.7.18 | |
| 第50番 | 2011.7.18 | |
| 第51番 | 2011.7.18 | |
| 第52番 | 2011.7.18 | |
| 第53番 | 2011.7.18 | |
| 第54番 | 2011.7.18 | |
| 第55番 | 2011.7.18 | |
| 第56番 | 2011.7.18 | |
| 第57番 | 2011.7.18 | このファイルは全ての繰り返しを含めて作ってあります |
| 第58番 | 2011.7.18 | |
| 第59番 | 2011.7.18 | このファイルは全ての繰り返しを含めて作ってあります |
| 第60番 | 2011.7.18 | このファイルは全ての繰り返しを含めて作ってあります |
| 第61番 | 2011.7.25 | |
| 第62番 | 2011.7.25 | |
| 第63番 | 2011.7.25 | |
| 第64番 | 2011.7.25 | |
| 第65番 | 2011.7.25 | |
| 第66番 | 2011.7.25 | |
| 第67番 | 2011.7.25 | |
| 第68番 | 2011.7.25 | |
| 第69番 | 2011.7.25 | |
| 第70番 | 2011.7.25 | |
| 第71番 | 2011.7.25 | |
| 第72番 | 2011.7.25 | 14小節目の3,4拍の左手のGにシャープがついていない版もあるそうです。 |
| 第73番 | 2011.7.25 | 12小節目の右手の3つ目の音がA♯とC♯になっている版もあるそうです。 |
| 第74番 | 2011.7.25 | |
| 第75番 | 2011.7.25 | |
| 第76番 | 2011.7.25 | |
| 第77番 | 2011.7.25 | |
| 第78番 | 2011.7.25 | |
| 第79番 | 2011.7.25 | |
| 第80番 | 2011.7.25 | |
| 第81番 | 2011.7.25 | |
| 第82番 | 2011.7.25 | |
| 第83番 | 2011.7.25 | |
| 第84番 | 2011.7.25 | |
| 第85番 | 2011.7.25 | |
| 第86番 | 2011.7.25 | |
| 第87番 | 2011.7.25 | |
| 第88番 | 2011.7.25 | |
| 第89番 | 2011.7.25 | |
| 第90番 | 2011.7.25 | |
| 第91番 | 2011.7.31 | |
| 第92番 | 2011.7.31 | |
| 第93番 | 2011.7.31 | |
| 第94番 | 2011.7.31 | |
| 第95番 | 2011.7.31 | |
| 第96番 | 2011.7.31 | |
| 第97番 | 2011.7.31 | |
| 第98番 | 2011.7.31 | |
| 第99番 | 2011.7.31 | |
| 第100番 | 2011.7.31 | |
| 第101番 | 2011.7.31 | |
| 第102番 | 2011.7.31 | |
| 第103番 | 2011.7.31 | |
| 第104番 | 2011.7.31 | |
| 第105番 | 2011.7.31 | |
| 第106番 | 2011.7.31 | もともとはハ長調ですが、注意書きに「または指使いの変更はしないで、半音上のキーで練習せよ」と書かれています。 |
| 第107番 | 2011.7.31 | |
| 第108番 | 2011.7.31 | |
| 第109番 | 2011.7.31 | |
| 第110番 | 2011.7.31 |